Autoptimize追記

こんにちは甲です。

前回wordpress にAutoptimize入れたらパフォーマンス落ちたって話をしました。

実際58まで落ちて今60に戻ったんで、あまり変わってないんですが、どういうわけか他3項目の点数が飛躍的に上がって、ユーザ96、おすすめ100(これは元々)、SEO92に上がってたんですよ!

なんだこれ?なんでなんだ?まぁもちろんこれ以外にもいろいろプラグイン入れてます、例えばWP super cacheを入れてます。

これはキャッシュですねデータのやり取りを高速化するやつなんでこれ入れた影響は確実にあると思います。

Autoptimizeの話に戻りますが骨を切らせて肉を断つ的な感じで導入する前提ってことなのかなぁ??前回話しましたがやはり弱点はあるプラグインなので今後この弱点を克服し、むしろ長期的に見たらパフォーマンスが徐々に向上していく・・・なんてことだったらいいなと思い再実装してみました。

今後よくなるにしろ悪くなるにせよここら辺の性能は注目していこうと思います。

以上です、また来てくださいね。

Your email address will not be published. Required fields are marked *

*