フィッシャーマンズワーフは家族向けだったよ!!!

ぼくを大人にして!!
ビッグ知ってるやつなかなかいない説濃厚ww
ビッグってトムハンクスが出てた映画があるんだけどそれにこの占いマシンが出てくるんだぜ。
あれは結構面白いよ、くだらないけどなかなかアイデアが面白かった。アイデア勝ちの映画って80年代の映画にありがちだよね。

なんか有名人がいたらしいけど分かんなかったからアルカトラズ島を見に来たぜ!!

アルカトラズ島といえば俺はイングヴェイを連想するんだけど一般的にはアルカトラズからの脱出なんだろうな、これも映画ネタになるか。なんか映画ネタ多いな別にいいけど。

39周年ですか、なんか半端だな!!

近くの売店で見つけたコレなに?ボールじゃないよな。
あとで調べたけど水切り特化型ボールらしい限定的だなーーwwww

やっぱあったら来ちゃうよねー行くよねー言うよねー

グレイトフルデッドのジェリーガルシア
テンション上がったねーーーーーコレは。

ジョーサトリアーニのギターストラップ

ギターストラップおまけ感すごww
てかギターストラップ1本額縁に入れるってメチャクチャ大事にされてるやん。

これもテンション上がった。PRIMUSだからな
PRIMUSのドラム知らんけどテンション上がったんだからレスクレイプール関連のものだったら鼻血出すんじゃねーか?マジで

クリスティーナアギレラか
・・・。あれ?顔が思い出せん

これもジェリーガルシア。地元なのかな?なんかジェリーガルシアのもの多いよな。

ハードロックカフェの隣はミニ遊園地みたいな空間だった。奥から狂ったピエロが出てきそうだよな。it見たことあんまないけどそんな感じだろどうせw

そういえばなんかパフォーマーいたな。この人がチェーンソー出して子供を襲うんだろうなとかアメリカにいると発想がどんどんおかしくなっていく。(なんでもアメリカのせいにしちゃえ)

妖精?サンタクロース?彼らは何者?

愛くるしい顔だ

お菓子屋にこんなもんもあった。ちょっと気になるよな履いてみたい。
もし彼女がこのTバックはいて脱いだらウンコついてたとかなったらメチャクチャ笑う。キャンディーかウンコか分かんねーとかメチャクチャ面白いじゃんw!!

次行ったら買おうっと

ゲーセンまであったけど、まぁ日本にもあるような感じだったなー

oh pretty シスコガール

この機械に関しては通訳が欲しかった
なんだったんだろう。

逆にね?逆に新しいよね


こっち見てるよーーーこわいよー

かっけー

これは風が吹くだけのぼったくり。まぁ面白いんじゃない?やってみたら?って感じ

これで日本の友達と対戦したら面白いかも
日本から「わざわざマリオカートかーい!」って突っ込み入るね!!!


ほんとに楽しませてくれんだろうな?え???って感じのゲームが半分と安定のビッグネームメーカーのゲームが半分のゲーセンだったが、いかがだったでしょう?
ちなみに一個もプレイしなかった。
ゲーム好きじゃないんだよねー(なぜ行ったww)
次回は晩飯と夜のサンフランシスコさんぽ!!
また!